tag/na

旅とカメラとハンドメイド

色と柄

国芳国貞展、見てきました。
もう2週間まえの話ですがメモとして。

この時代の浮世絵はなんというか浮世絵らしい浮世絵で、
見ていてとてもウキウキします。

 

色使いやら着物の柄の合わせ方とか現代でもオシャレだと感じるし、
とても参考になるものばかりです。

色×色ばかりじゃなくて、当時流行ったという藍色を使った絵がとても斬新に感じて、
でも差し色につかった紅の朱色が印象的で、とても気に入りました。
写真OKコーナー(美術展的には写真を拡散して欲しいらしい)にあったからもちろん撮ったけど。
図録も買ったけどさ。

「江戸のポップカルチャー」ってキャッチをつけてるくらいだから
キャプチャも凝ってて、絵だけじゃなく全てが楽しい展示でした。
グッズも含めてちとやりすぎ感もあったけど、こういうのもアリかなー。
展示タイトル「俺たちの国芳 わたしの国貞」はなんとなく恥ずかしいので言えませんが。

ふと思ったのが、絵師の国芳、国貞がすごいのはわかるけど
それより彫師と摺師の方がすごいんじゃないか?
ほそ〜い髪の毛とかまで再現しちゃうんだよ?
とはいえ彫師と摺師だけじゃ完成しないわけで。

アナログってすごい、って改めて思った。

f:id:tag-na:20160417010516j:plain

 

 

サクラサク

会社帰りに写真を撮ることが多いので、
当然、夜の写真が多くなります。

都心のきらきらネオンも好きだけどいまならやっぱり桜ですね。

ラッキーなことに近所になかなか立派な桜スポットもあるから撮らないわけがない。
20数年前に河川工事で切られたけれど、立派に育ったいまでは川に枝垂れて見ごたえ十分。

ただねー、日当たりがまばらなんで一斉に満開になることはなかなかなくて、
それでも今年はいい感じに蕾がふっくらしてきました。

ちょうど週末にが見ごろでしょうか?
晴れるといいなー

f:id:tag-na:20160330223128j:plain

PARIS オートクチュール展

このためにサポーター会員になったようなもので、やっとか、という感じ。

グレのプリーツが間近で見れたのが収穫。
ラクロワはメゾン閉じてたんだね、知らなかったよ。
デザイナー、職人の手を撮ったモノクロ写真が印象的。

なにより、
撮影OKの場所をもうけてあるのがいい。
最近…いやもっと前からか、
展示の仕方がいいなっていう美術展が増えたね。

細部を見るには一時間じゃ足りない。
また行かないと!


f:id:tag-na:20160304213030j:image




横浜

めったにこない横浜だけど今月は2度目。

副都心線開業のご利益でうちからのアクセスは格段によくなったけど遠いなぁ。
私の感覚だと横浜近辺は観光地で、なにかのイベントがあっていくような場所だけど
今回のイベントはCP+。

ついでにみんなで撮影会をしたけど、天気がいいと気分も上がる。
曇りのアンダーっぽいのもむしろ嫌いじゃないけど、
どうもメンタルが落ちてしまう。
極夜のフィンランドに行って帰ってきた時、
お日様のありがたさが身にしみた。

いつもなのか、CP+の影響なのか、カメラ持ってる人が多いですね。
パシフィコ横浜には何台のカメラが集合してるんだろう?
一人当たり平均何台持って歩いてるんだろう?
相当な数があつまってるんだとおもうんだけど。

 

f:id:tag-na:20160228170209j:plainTHEみなとみらい的な1枚